あなたがお金を貯められないのはラテマネーが原因?

毎日たった数百円の支出をあなどってはいけない

スタバ

「スタバのソイラテが美味しくて毎日飲んでる!」

わかります。

わたしもコーヒー大好きなので、美味しいコーヒーを飲むことは毎日の小さな幸せですよね。

しかし毎日たったの数百円も積み重なると驚くような支出になるのをわかってますか?

スタバのソイラテTall は430円です。

仕事の日は毎日買って飲んでるとすると

1ヶ月で430円×20日=8,600円

1年で430円×240日=57,600円

です。

ちょっと見過ごせない金額ですよね。

このように無意識に近い状態でつい使ってしまう小さな支出をラテマネーといいます。

あなたが無駄遣いしているつもりがないのにお金が貯まらないのはラテマネーが原因かもしれません。

世の中には小さな支出をさせ続けるワナがたくさんある

小銭

「わたしはコーヒー飲まないから大丈夫!」

いえいえ、そういう問題ではありません。

休憩するときに自動販売機で買う飲み物や、立ち寄ったコンビニで買うスイーツなども

1回の支出は小さいけれど、積み重なるとバカにできない支出になってます。

わたしも以前、仕事中に毎日2回自販機で飲み物を買ってましたけど

1年間で120円×2本×240日=57,600円使っていたことになります。

タバコを毎日1箱吸う人なら540円×365日=197,100円です。

「そうは言っても楽しみを奪われたくない!」

もちろん我慢ばかりもよくないです。

ただ無意識に小さな支出を繰り返している状態ならもったいないんです。

ラテマネーではないけど、1回の支出は大きくなくてもムダになってる可能性があるものは

  • ケータイ代
  • サブスク代

などです。

ケータイはプランを見直せば1,000円〜2,000円くらい下がる人も多いはずですけど

「めんどくさいし、少しくらいならこのままでいい」

という人もいます。

でも2,000円×12ヶ月=24,000円、それを夫婦なら48,000円削減できるんですから

ほったらかしの無頓着なのはもったいないです。

わたしは2020年7月から楽天モバイルの回線を1年間タダで利用しているので

気になる方は読んでみてください。

【au歴17年8ヶ月】格安SIMではなく楽天モバイルに乗り換えました

あとはサブスクも要注意ですね。

わたしは現在

  • Amazonプライム会員 約400円/月(4,900円/年)
  • Kindle Unlimited 980円/月
  • Amazon MUSIC unlimited 780円/月
  • 要約サイト フライヤー 1,540円/月
  • iCloud50GB 130円/月
  • マネーフォワードME 500円/月
  • タカギ 水道フィルター 約1,000円/月

1ヶ月で約4,830円の月額サービスを利用しています。

1年間で約58,000円の支出ですから、わたしも人のことを言ってられません。

利用頻度を意識してたまには見直さなければいけませんね。

だって寝てるだけでも、息をしてるだけでも勝手に引き落とされちゃうお金ですから!

小さな支出と言えば100均ですね。

用事もないのに100均ぶらぶらとかも危険です。

たしかに「これが100円?」というクオリティのものもあります。

でもつい安いからと言って必要のないものを買ってしまうんですよね。

あまり愛着もなく使い勝手も悪く、家に物が増えるばかり、、、

買い物は「安いから」ではなく、気に入ったもの、良いものを長く使うほうがオススメです。

「ポイント○倍デー!!」が好きな女性って多いですけど、お得だからといって大量に買い物してしまうのも注意です。

必要なものをまとめ買いって賢い買い物のようですけど

  • 保管場所が必要
  • 在庫管理が必要
  • たくさんあるから大切に使う意識が薄れる

ので、「お得!」とう言葉にまどわされないようにしましょう。

必要だから買っているので無駄遣いではない!?

買い物

「無駄遣いじゃない!便利さを買っているんだ!」

たとえば時間を買っているという感覚はよいことです。

節約のために早起きしてお弁当を作って、というのは良いことですけど

あなたの貴重な時間をつかって、節約できるのは数百円です。

駅まで30分歩くよりも、タクシーを利用して時間を買うのもありです。

何でもかんでもお金をかけずに自分でやると節約にはなりますけど、効率的ではないこともたくさんあります。

ただ、せっかく時間をお金で買ったのなら、増えた自分の時間で収入も増やすくらいの意識を持ちたいですね。

家計が苦しいなら無意識な支出は見直すべき

買い物

「無駄遣いしているつもりがないのに、貯蓄ができない」

という相談を受ける方の話を聞いていると

ついつい使ってしまっている支出が多いです。

貯蓄体質に変わるためにはラテマネーのような小さな支出の積み重ねや、固定費の見直しが必要です。

貯蓄ができるようになれば、その一部を投資に回して資産形成をすることができます。

この仕組ができてくると

「ムダなものに使うよりも貯蓄・投資に回したい」

という気持ちが強くなってきます。

例えば

「新車を現金一括で買うことはできるけど、もうしばらく貯蓄と投資優先かな」

と考えるようになることもあるでしょう。

もちろん今を楽しむのも大切です。

将来の豊かさや安心に向けたバランス感覚を持ちましょう。

我慢ばかりの生活は楽しくないけど、気持ちのコントロールは必要です。

まとめ

秋

毎日のたった数百円の支出、あなたは気にしていますか?

「ケチくさい」

と思わずに、無意識の小さな支出も積み重なるとバカにできない金額になります。

我慢ばかりの節約には反対ですけど、貯蓄体質になることで投資を始めて資産形成するためには支出の見直しは必要です。

今を楽しみつつ、将来に備える。

頑張りすぎない資産形成はあなたにも必ずできます。

 

記事を読んで

「おもしろかった!」

「役にたった!」

と思っていただけたらクリックを!

下部のコメント欄も書き込んでいただければうれしいです。


ファイナンシャルプランニングランキング

↓ランキングをチェック!

にほんブログ村 経営ブログ ファイナンシャルプランナーへ
にほんブログ村

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です