目次
ご相談メニュー・料金表
初回相談(30分):無料
スポット相談(90分):9,900円(税込)
ライフプラン作成代行:55,000円(税込)
資産形成応援プラン(年間顧問契約)ライフプラン作成込み:165,000円(税込)
従業員向けFP相談(企業向けサービス):ご相談ください
法人顧問FP契約:初回相談無料(毎月3社限定)
初回相談(30分)
無料
- どの相談メニューを利用するか迷っている
- まず話を聞いて欲しい
- どんな人が相談にのってくれるのか確認したい
お問合せフォームからご予約ください。
ご相談内容を記載していただけば、スムーズに対応が可能です。
原則オンライン相談とさせていただきます。
対面でサービスをご希望の場合は交通費・出張費を請求させていただきます(サービスご提供前に見積金額をご提示します)。
スポット相談(90分)
9,900円(税込)
初回相談ご利用後、スポット相談をご希望の場合はこちらをご利用ください。
時間延長30分ごとに3,300円(税込)となります。
対面でサービスをご希望の場合は交通費・出張費(サービスご提供前に見積金額をご提示)を請求させていただきます。
ライフプラン作成代行(改善プラン、コンサルティングレポートつき)
55,000円(税込)
最も人気のサービスです。
- 老後の不安
- 子供の教育費
- 住宅ローン返済
などのお金に関する心配は
「わからないから不安」
な場合がほとんどです。
忙しいあなたのかわりに、プロがライフプランを作成します。
ライフプランのサンプルはこちら
ライフプランとは言わば家計の健康診断です。
問題がなければ安心できますし、問題が見つかれば対策をアドバイスします。
可能であれば年に1度の見直し、またはライフイベント(結婚、出産、住宅購入、入学など)ごとに利用してもらえば家計管理に役立ちます。
ネット上には無料でライフプランを作成できるものがありますが
弊所ではプロFP専用のライフプラン作成ソフトを使っています。
最新の法改正が適用されていますので、安心で正確なシミュレーションが可能です。
今後いつ、どのくらいお金が必要になってくるのかが把握できて、問題点が明確になります。
『作成代行』と言っても、ライフプランを渡して終わりではないので安心してください。
FPの知識と経験をもとに、最適な家計になるよう改善プランを作成し、具体的な解決策をコンサルティングレポートにて提案させていただきます。
つまり『ライフプラン作成代行』を利用していただくことで
- ライフプラン作成の複雑なデータ入力の手間が省ける
- 分析結果を元に専門家のアドバイスを受けることができる
もちろん結果を元に保険商品や金融商品を販売することはありませんから、公平で安心して利用していただけます。
- 住宅を購入した場合
- 子供が生まれた場合
など、別のパターンで追加シミュレーションをご希望の場合は、1件につき16,500円(税込)で可能です。
相談の流れ
- ヒアリング(お客様のご要望やお考えを確認します)
- ライフプラン・シミュレーション作成(作成に数日〜2週間程度いただきます)
- ライフプランの改善提案(作成したライフプランを元にアドバイスいたします)
- サポート(ご希望に応じて簡易コンサルティングは料金の範囲内で対応しています)
対面でサービスをご希望の場合は交通費・出張費を請求させていただきます(サービスご提供前に見積金額をご提示します)。
資産形成応援プラン(年間顧問契約)ライフプラン作成込み
年間 165,000円(税込)
ライフプラン作成込みの1年間家計改善、資産形成などトータルサポートするパーフェクトプランです。
本やネットで知識を得ても、実行しなければ意味がありません。
しかしいざ実行してみると次々にわからないことがあるものです。
そんなあなたに『自由な時間とお金を手に入れる』を伴走者としてサポートします。
こんなあなたにオススメです。
- 貯蓄体質に改善したい
- ケータイ料金見直しのアドバイスがほしい
- 保険の見直しをしたい
- クレジットカード活用を知りたい
- iDeCo、NISAを活用した資産形成、投資の始め方と考え方を教えてほしい
- 住宅購入の相談をしたい
- いつでもお金の相談ができる先生がほしい
先進国で「そこそこ」の生活を維持していくためには、もはや投資は避けて通れません。
なぜなら銀行に置いておくだけでは超低金利で資産をまったく増やすことができないからです。
投資初心者に推奨する『長期分散積立投資』はよく『孤独な長い旅』と言われます。
近年は若い世代を中心に積立投資を始める方が増えましたが、なかなか身近に良きアドバイザーが見つけられない方も多いです。
急騰、暴落時に慌てることなく相談できる相手がいるといないでは大きな違いです。
無理のない範囲で長期投資(資産形成)を継続すれば、普段の生活が節約ばかりでつまらない生活になることなく
- たまには家族でちょっと贅沢な旅行にいったり
- 楽しみにしている趣味を存分に楽しむ
ということもできます。
また資産が増えてくれば
- 会社が倒産するかもしれない
- 解雇されるかもしれない
などで慌てることはありません。
どんどんお金に対する不安が少なくなっていきます。
複利を利用して資産形成ををするということは時間を味方にするということです。
つまり可能な限り早くスタートを切った方が有利になります。
主にオンライン証券を利用してiDeCoやNISAを利用した資産形成スタートを支援します。
1年間、お金に関する相談や不安に対してオンライン相談、電話、メールなどでサポートします。
- 定額の相談料で1年間(12回)FPに相談できます
- 相談の都度いくら相談料がかかるか心配する必要がありません
金融先進国アメリカでは、人生成功のアドバイザーとして
「良い医者、良い弁護士、良いFPを揃えなさい」
と言われています。
※個別銘柄に関する具体的な助言などは行いません
対面でサービスをご希望の場合は交通費・出張費を請求させていただきます(サービスご提供前に見積金額をご提示します)。
従業員向けFP相談(企業向けサービス)
福利厚生として従業員の皆様に気軽にFP相談をご利用いただける提携サービスです。
- 従業員様の生活・家計の安定化
- 従業員様の資産形成をサポート
当事務所の相談メニューをご利用いただけます。
割引条件は貴社の方で自由設定いただけます。
例)
- ●●円のサービスまでは無料(会社負担)
- ●●円までのサービスは半額で利用可(半額は会社負担)など。
法人顧問FP契約(広島・呉エリア近郊向け)
中小企業の経営者様はプレーヤーでありマネージャーであることが多く、多忙な方がほとんどです。
お金に関しては税理士と経理に任せっぱなしではありませんか。
世の中には知らないと損する制度がたくさんあります。
それらを活用することで、自由な時間とお金を手に入れる事が可能です。
日本が再び活力を取り戻すには、中小企業が元気でなければなりません。
会社と個人の資産を最大化をサポートし伴走させていただきます。
「FPがどんなサポートをしてくれるのか?」
と感じる人がほとんどですので、初回相談を無料としております(ただし毎月先着3社限定)。
お金のプロが会社と個人の資産の最大化をサポートしながら伴走します。
詳しくはこちら
運営方針
YOC(以下「当事務所」)ではお客様が抱えるお金の悩みを解決していただけるよう、オンライン相談をメインに行なっています。
お支払いは各種クレジットカード・銀行振込、対面相談では現金・PayPayが利用可能です。
オンライン決済はPayPalを導入しています。
PayPalは190の国と地域で利用でき、21通貨以上に対応。世界中3億6000万以上のユーザーが利用しています。
お金の悩みは複雑でさまざまです。
- iDeCoやNISA(投資)をやってみたいけど何から始めるべきか
- 老後資金をどうやって、どのくらい備えればいいのか
- 子供の教育費をどのくらいどうやって準備すればいいのか
- 貯蓄したいのになかなかできない、何を改善すべきか
- 住宅ローンをどうやって選ぶべきか
- 民間の生命保険が自分に必要なのか
- 相続税や贈与税ってどういう仕組みなのか
- 自分は将来どのくらい年金がもらえるのか
などなど、あげればキリがないくらいたくさんあります。
多くの人が家族や友人に相談しますけど、スッキリ解決できないことも多いはずです。
なぜならお金の専門知識があるわけではないからです。
「じゃあお金に詳しそうな銀行や保険営業に相談してみよう」
という人が多くなります。
しかし残念ながら彼らはあなたにとって最善のアドバイスをしてくれるとは限りません。
- 彼ら自身の成績や会社の売上のための営業トークなのか?
- あなたにとってメリットのある提案なのか?
あなたは見抜かなければいけません。
「難しい専門用語をたくさんならべられて判断ができない」
「第三者的立場からのアドバイスがほしい」
と感じることが多いはずです。
そこでわたしのような独立系ファイナンシャル・プランナー(FP)を利用してほしいのです。
FP資格を持つ人は多いですが、独立系FPはまだまだ少数派です。
FPはお金の専門家であり、家計のホームドクター®とも呼ばれます。
しかし得意分野はそれぞれ違います。
わたしはは手数料の安い投資信託をメインとした
長期投資・資産形成のアドバイスを得意としています。
FX、仮想通貨、株式の短期売買(投機)についてのアドバイスはしていません。
また当事務所は保険会社や証券会社の代理店業務をしていない完全独立系FP事務所です。
特定の金融商品を販売して手数料をかせぐビジネスではありませんので安心して相談してください。
しかしいきなり専門家に相談するのはちょっとハードルが高く感じますよね。
- 時間がなくて相談に行けない
- 専門家に会うのは緊張する
- 近くに専門家がいない
- 気軽にお金の相談をしたい
このような悩みを解決するためにインターネットを活用しています。
当事務所の各種サービスは、
電話とメール・チャット・ビデオ通話(通話アプリ)等
インターネットを経由してのご提供を基本としています。
日本国内であればどこでも対応可能です。
もちろんお客様ご指定の場所にうかがって対面でサービスをご提供することも可能です。
その際は交通費・出張費を請求させていただきます
(サービスご提供前に見積金額をご提示します)。
相談するにあたって専門知識は必要ありません。
事前準備も特に必要ありませんが
貯蓄などの資産状況、家計簿、ねんきん定期便などを用意していただければ
より具体的な話をスムーズに進めることができます。
体の不調があればお医者さんに相談するように
家計の悩みがあれば相談できる身近な存在でありたいと考えています。
- 投資信託および投資一般に関する情報提供を目的としており、投資信託の勧誘を目的としたものではありません。
- 特定商品の勧誘や売買の推奨等を目的としたものではありません。
- 将来の運用成果または投資収益を示唆あるいは保証するものではありません。
- 最終的な投資決定はお客様ご自身で判断していただくようお願いします。
お客様の声
初めてFPさんを通じて、 【家計の見直し】 に挑戦してみました。わたしたち夫婦は30代半ば。息子が3人います。我が家は元々現金主義で、 お財布の中身とにらめっこしながら、日々を過ごしていました。コロナ生活の中で、 こどもたちの日に日に増す食費に付け加え、 非接触生活を送りたいと思いつつも、 ATMに並びお金を下ろすことや、 現金主義者ならではの ポイント還元ゼロ生活。ある日、友人に【とてつもなく損してる】と言われたことから、専門知識のあるFPさんに相談してみたいと思っていました。今までも銀行員さんや保険屋さんから、家計の見直しの提案はされてきましたが、話の結末は【商品の売り付け】いつもココがネックとなり、 この不信感から、そのままになっていました。そんなある日、10万円の給付金で、お気に入りの財布を買って、中身を入れ換えているうちに、 せっかく新しい財布にしたんだから、中身もスマートにしたいなーと強く想うようになり、紹介されたのがここでした!ブログには、予め提示された、価格帯がはっきり示されており、清潔感がありました。プロファールも面白く、なによりシステムが気に入りました!対面式よりも、 ズームや電話やメールでも可とのこと!働くママである、わたしにとっては、最適だと思いました!実際のヒアリングは、 メッセンジャーを通じて通話をし、家事の全てが終わった20時30分スタート!1人でヒアリングするには、心配な方でも、マイクをONにしておけば、家族で一緒にヒアリングできるし、何より人柄が丁寧で正直でとても良かったです!実際に我が家は、クレジットカードの選択を決め、 後はカードが届くのを待つのみです! 今後は、こどもの学費も含め段階的にお世話になろうと思いました。またお願いします!広島県安芸郡 30代 女性 S様
老後の資金に不安があり、貯蓄以外に投資信託での資産運用に興味をもっていました。
ただ、開始の手続きや商品選定の難しさに悩んでいましたが適切なアドバイス頂き感謝です。
鹿児島県出水市 50代 男性 E様
老後の資産の使い方、固定費の削減の相談をしました。
相談することで安心と資産運用の考え方の見直しができました。
アドバイスをもらったことで銀行さん任せでなく自分で資産運用に挑戦してみようと思います。
私の条件(年齢、貯蓄)を考慮して提案して下さり信用出来る方でした。
今後もお各相談者の条件に合ったご提案をしてもらいたいです。
広島県呉市 50代 男性 しんじ様
住宅ローンや教育資金など、お金をためたいけどたまらない現状に不安があったので相談しました。
今回、相談をして、一歩前に進むことができました。
まず相談をしたことで一歩前に進めた事が最大のメリット。興味が出てきたので色々検索をしたり、本を読んだりして少しづつ知識が増えてきました。
相談は話しやすく、親近感が持てました。
資産形成アドバイスを引き続きよろしくお願い致します。
広島県東広島市 40代 女性 A.S様
老後資金の不安と脱サラに成功する方法を悩んでいました。
相談することで良い刺激を受けました。
ぼんやりしていた金額が見えたので、今後の人生設計を立て直すことができそうです。
経験を大切にされる方で、話しやすかったです。また体験談を聞かせていただいたことで、世界が広がりました。
広島県広島市 40代 男性 M.F様
その他
お金の悩みは多岐にわたります。
相続、税金などに関する相談は、他の専門家をご紹介させていただくことがあります。