2022年11月29日 / 最終更新日時 : 2025年4月2日 Tetsu 旅 マイルでビジネスクラス世界一周ひとり旅してきました 新型コロナウイルスの影響で、ここ数年は海外旅行していないという方がほとんどではないでしょうか。 または 「海外旅行なんて休みもなかなかとれないし、円安だし行けそうにないよ」 という方もいるかもしれません。 私は通常、年に […]
2021年3月11日 / 最終更新日時 : 2021年3月11日 Tetsu ニュース NYダウ平均終値の史上最高値更新 コロナバブル? 1年前の2020年3月中旬は新型コロナウイルス感染拡大で世界中が大混乱していました。 株価はどんどん下がって日経平均の下落率は約30%暴落しました。 その後は感染拡大に歯止めがかからないにもかかわらず、株 […]
2020年12月30日 / 最終更新日時 : 2020年12月31日 Tetsu 資産形成 2020年の運用成績と2021年に向けて 今年も残すところあとわずか 本日12月30日で仕事納めとさせていただきます。 年始は1月4日から仕事します。 今年1年、愛読いただきありがとうございました! ーーーーーーーーーーーーーーーーーー あっというまに1年が過ぎ […]
2020年11月4日 / 最終更新日時 : 2020年11月1日 Tetsu 資産形成 【投資】投資の基本は勝つことよりも負けないこと 投資するからには勝ちたい、その気持が判断を誤らせる 「せっかく大切なお金を投資するんだから、なんとしても勝ちたい」 「損したくない そんな気持ちよくわかります。 でも 「で、結局どれを買えばいいの?」 というのは投資の基 […]
2020年6月13日 / 最終更新日時 : 2020年6月13日 Tetsu 資産形成 株価はすでにコロナショックを克服したのか? 日経平均は3ヶ月半前の水準まで回復 2020年3月上旬頃には 「株価はどこまで下がるんだ!」 と頭を抱えていた人も多かったはずです。 ここ最近は暴落前の水準までもう少しというところまで回復しているので 一安心というところ […]
2020年5月10日 / 最終更新日時 : 2020年5月10日 Tetsu 仕事 稼げる副業を始めてはいけない 副業を始めたいけど何をすればいい? 新型コロナウィルス感染防止のため、緊急事態宣言がだされて1ヶ月が経ちました。 接触8割減を目標として、最初はなかなか達成できない雰囲気でした。 しかし良くも悪くも横並び主義で真面目な日 […]
2020年4月7日 / 最終更新日時 : 2020年6月29日 Tetsu 資産形成 日本の国家破産に備える!?資産防衛マニュアル 日本の借金は1,000兆円以上!? あまり政治や経済に詳しくなくても 「日本は多額の借金がある」 というのを聞いたことがあるはずです。 本屋にいけば 「日本は破産する!」 「日本は破産しない!」 などたくさん出版されてい […]
2020年3月29日 / 最終更新日時 : 2020年3月29日 Tetsu ライフスタイル 【コロナショック】時間はあるけど生活がピンチ!?相談すべきとろこを間違えてはいけない 収入激減!?貯蓄もわずか、、、? 昨日の記事ではリモートワーク(在宅勤務)や休業など、思わぬ形で手に入った時間をチャンスととらえて 「これまで足りなかったものを補いましょう」 と書きました。 コロナショックを人生の転機に […]
2020年3月21日 / 最終更新日時 : 2020年3月24日 Tetsu 資産形成 投資デビューはコロナショックの暴落が終わってから? トランプ相場の終わり NYダウ終値、913ドル安の1万9173ドル…「トランプ相場」終わる 新型コロナウィルスの影響で世界同時株安がすすんでいます。 ここ数年、株価が絶好調でした。 すでに投資デビューしている人も多くなっ […]
2020年3月16日 / 最終更新日時 : 2020年3月20日 Tetsu 資産形成 投資で大損!?現時点でマイナス300万円! 長期で見れば何度も荒波にさらされます すでに「コロナショック」と命名され、歴史に残る株価暴落になりそうです。 わたしは連日、投資家や運用責任者が発信する情報を読んでいます。 「大きなショックではある、しかしパニックになら […]
2019年8月7日 / 最終更新日時 : 2020年8月18日 Tetsu 資産形成 セゾン投信で10年ほったらかし積立投資した結果 ここまで成長してくれています わたしはリーマンショック直後の2009年5月から セゾン投信の「セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド」 を積み立ててきました。 画像はセゾン投信の口座です。 トータルで約470万円 […]