コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

30代からの資産形成

  • ホーム
  • プロフィール
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • ご相談メニュー・料金表

仕事

  1. HOME
  2. 仕事
2020年12月3日 / 最終更新日時 : 2020年12月3日 Tetsu 仕事

【報告】起業1年未満でもブログを書き続けてたら初出版になりました!

楽しみながらコツコツ続けていたら文章がお金を生み出し始めた まずは報告させてください。 人生初の出版をしました! リンク 3名のFP(横山光昭さん、横谷聡さん、吉井徹)が監修する 『最新版お金の教科書』 図やグラフもたく […]

対等
2020年11月8日 / 最終更新日時 : 2020年11月7日 Tetsu 仕事

【仕事】辞めたい?経営者も労働者も対等の関係であるべき

楽しく仕事していますか? あなたは楽しく仕事をしていますか? 楽しくないし行きたくないけど、生活のためお金のために我慢して働いていますか? わたしは 「好きでもない仕事に、あと数十年も費やすのは嫌だ」 と思って辞めてしま […]

2020年8月8日 / 最終更新日時 : 2020年8月8日 Tetsu 仕事

【経営者向け】会社のクレジットカード選び

ご相談をいただきました 会社経営をしている方から 「会社で使っているクレジットカードを見直したい」 ということでご相談をいただきました。 先代の頃から使っているカードがあるけれど ポイント獲得や付帯サービス内容を比較検討 […]

病院
2020年7月3日 / 最終更新日時 : 2020年7月3日 Tetsu 仕事

個人事業主のケガや病気ってどうなるの?労災は使えないの?

独立開業したらケガや病気にどこまで備える? 会社員をやめてついに独立! 不安半分、期待半分ですね。 これまではあらゆることを会社がしてくれていましたけど これからは自分自身で管理していかなければいけません。 個人事業主に […]

うれしい
2020年6月28日 / 最終更新日時 : 2020年6月29日 Tetsu 仕事

【持続化給付金】あきらめないで!?フリーランス、2020年開業者も要チェック!

収入激減なのに給付金がもらえない 以前の記事にも書きましたけど わたしは2019年12月に開業届をだしたので 持続化給付金「新規開業特例」の対象になり 無事に100万円を受け取りました。 【持続化給付金】2019年開業で […]

お金
2020年6月7日 / 最終更新日時 : 2020年6月7日 Tetsu 仕事

【事業者向け】国だけじゃない!地方独自の給付金を確認しましょう

持続化給付金は受け取れましたか? 新型コロナウィルス感染拡大の影響から、あらゆる業種で影響を受けました。 影響がほとんどない事業者のほうが少数派でしょうか。 経営者や個人事業主は売上が急激に減っても 人件費やテナント代な […]

お金
2020年5月27日 / 最終更新日時 : 2020年5月27日 Tetsu 仕事

【持続化給付金】2019年開業でも給付!使いみちは自由?税金は?夫婦それぞれ個人事業主だと?

開業後1年未満でも給付対象の可能性あり 持続化給付金の申請から1週間。 本日、無事に100万円が振り込まれました。 わたしは2019年12月に開業届を出したので 事業をはじめてからまだ半年程度です。 それでも 「新規開業 […]

スタンプ
2020年5月22日 / 最終更新日時 : 2020年5月22日 Tetsu 仕事

【持続化給付金】確定申告に収受印がない場合

まずは申請書類を確認 持続化給付金について以前の記事で 申請期間は2021年の1月15日までなので、本当に資金繰りに困っているのでなければ、夏以降くらいに申請しましょう。 と書きました。 2019年開業でも持続化給付金が […]

仕事
2020年5月10日 / 最終更新日時 : 2020年5月10日 Tetsu 仕事

稼げる副業を始めてはいけない

副業を始めたいけど何をすればいい? 新型コロナウィルス感染防止のため、緊急事態宣言がだされて1ヶ月が経ちました。 接触8割減を目標として、最初はなかなか達成できない雰囲気でした。 しかし良くも悪くも横並び主義で真面目な日 […]

2020年5月5日 / 最終更新日時 : 2020年5月5日 Tetsu 仕事

2019年開業でも持続化給付金がもらえます

世の中にお金が回っていない 新型コロナウィルス感染拡大による緊急経済対策として、家計を支援する目的で1人10万円給付されるのはご存知ですよね。 給付対象がわかりにくかったり、申請方法が複雑なものにならず わかりやすい一律 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »
  • RSS

プロフィール

プロフィール画像

はじめまして、YOC代表の吉井徹です。

プロフィールページをご覧いただきまして、ありがとうございます。

金融機関に所属せず、保険・証券の販売をしない独立系FP(ファイナンシャルプランナー)です。

投資歴10年以上の個人投資家でもあります。

2級ファイナンシャル・プランニング技能士(資産設計提案業務)
AFP(日本FP協会認定会員)

前職では大型鋼構造物を製造する企業の品質管理部に所属していました。
溶接管理技術者1級
非破壊検査技術者(超音波探傷試験レベル2)
10年間勤務し部長クラスのポジションを務めていました。

プロフィール詳細はこちら

メディア掲載実績

◆中国新聞社が運営する「マイベストプロ広島」に専門家として登録されました。
マイベストプロ

 

◆さまざまな分野の専門家が、時事について解説したり、暮らしの中のお役立ち情報を発信する「JIJICO」にコラムが掲載されました。

JIJICO

 

◆お金の専門家が監修するカードローン比較サイト「マネット カードローン」に記事が掲載されました。
マネット

 

◆Yahoo!知恵袋に専門家として登録されました。

Yahoo!知恵袋

 

◆知っ得!カードローン|知って得するお金の情報サイトに記事が掲載されました。

知っ得!カードローン

掲載記事はこちら

 

◆株式会社グリットウェブが運営する「まごころFP」に認定FPとして登録されました。

まごころFP

書籍

FP3名が監修する『最新版 お金の教科書』を2020年11月30日に出版しました。
リンク

お気軽にお問い合わせください。050-5374-0431受付時間 10:00-18:00 [ 土日・祝日除く ]

お問い合わせ

Twitter

Facebook

Facebook page

マイベストプロ広島

人気記事

  • 解決 【楽天モバイル】PayPalからSMS認証メールが...
  • 葉巻 禁煙して10年以上だけどホテルのシガーバーで葉巻体...
  • うれしい 【持続化給付金】あきらめないで!?フリーランス、2...
  • お金持ちじゃないくても毎日葉巻は楽しめる...
  • パイプ 【愛煙家】パイプデビュー3週間で1缶吸い終えたので...

最近の投稿

  • 【外車・国産車】小さくてもかっこいい車に乗りたい!厳選16車
  • アップルウォッチ最大の魅力は健康管理ができること!ダブルリスティングもあり?
  • 2月20日は「国際パイプスモーキングの日」(IPSD)
  • 【見た目が9割】あなたが市販のホワイトニング歯磨きで歯を白くできない理由
  • 【投資初心者向け】何を買えばいいの?ポートフォリオの作り方

最近の投稿

車

【外車・国産車】小さくてもかっこいい車に乗りたい!厳選16車

2021年3月4日
アップルウォッチ

アップルウォッチ最大の魅力は健康管理ができること!ダブルリスティングもあり?

2021年2月25日
パイプ喫煙

2月20日は「国際パイプスモーキングの日」(IPSD)

2021年2月19日
歯磨き粉

【見た目が9割】あなたが市販のホワイトニング歯磨きで歯を白くできない理由

2021年2月17日
グラフ

【投資初心者向け】何を買えばいいの?ポートフォリオの作り方

2021年2月10日

【投資】大学生がつみたてNISAを始めるのは早すぎる?今と未来のバランスが大切

2021年2月3日

あなたが欲しいのはお金?それとも、、、

2021年1月28日
スタンプ

【投資初心者向け】個人投資家がオススメする投信はこれだ!

2021年1月21日
ビットコイン

【暗号資産・仮想通貨】今後の通貨はデジタル化する?ビットコインに投資すべきか

2021年1月13日
目標

なりたい自分になる、目標を達成して夢を実現する方法

2021年1月6日

カテゴリー

  • Uncategorized
  • ライフハック
  • 資産形成
  • イメージコンサル
  • 住宅
  • 節約
  • 仕事
  • 結婚・子育て
  • ライフスタイル
  • 旅
  • 税金
  • 保険
  • 年金
  • ニュース

アーカイブ化

  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月

無料メルマガ配信(準備中)

初めての資産形成に役立つ情報を配信を予定しています。

ブログランキング

いつも応援ありがとうございます。あなたの応援が私の力になります。

ファイナンシャルプランニングランキング
にほんブログ村 経営ブログ ファイナンシャルプランナーへ
にほんブログ村

FPで独立するなら

わたしはこれでFPでの独立ノウハウを学びました。
上手くいってる人から学ぶ、これが基本です。
保険を売らずに月70万円。FPで成功する秘密とは?

相互リンク

ヒロナカFP事務所
ブログランキングでも常に上位。不動産に関する情報を中心に良質な記事を発信しています。

FPヒロナカの得する不動産とお金の話
 
2 pockets
FPヒロナカの得する不動産とお金の話
https://hironakafp.com
今の日本で、老後の生活や日々の生活資金に対して、不安を覚えない人は少ないでしょう。なぜこんなに税金や社会保険料が多く、国に搾取されているのでしょうか?気になっていても、『何も出来ない』と行動してない人が多いのが現実です。しかし、サラリーマン

アーカイブ

カテゴリー

お問い合わせ

Copyright © 30代からの資産形成 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • ご相談メニュー・料金表

ファイナンシャルプランニングランキング
にほんブログ村 経営ブログへ
にほんブログ村