コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

30代からの資産形成

  • ホーム
  • プロフィール
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • ご相談メニュー・料金表

確定申告

  1. HOME
  2. 確定申告
キャッシュレス
2021年4月17日 / 最終更新日時 : 2021年4月19日 Tetsu 仕事

エアペイなら初期費用0円でiPadまでもらえる?導入すべき理由

お客さんのために決済手段を用意するのは重要 事業主のみなさん、キャッシュレス決済導入してますか? まだまだ現金決済の多い日本ですが、ここ数年で一気にキャッシュレス化がすすみました。 政府の後押しもありましたし、コロナでさ […]

2021年3月16日 / 最終更新日時 : 2021年3月16日 Tetsu 税金

【2021年】確定申告はスマホとマイナンバーカードでらくらく申請!

申告期間中、大混雑の税務署にはもう行かなくていいんです 会社員であっても、医療費控除や住宅ローン控除の申請で確定申告する人もいますよね。 2017年に自宅を購入したので、当時会社員だった私は初めて確定申告をしました。 国 […]

カード
2020年6月18日 / 最終更新日時 : 2020年6月18日 Tetsu ライフスタイル

驚異の25%還元!まだマイナンバーカード持ってないんですか?

マイナンバーカード持ってないんですか? マイナンバーカード持ってますか? 運用開始からすでに4年経ちますが、普及率はたったの16%程度です。 しかも保有しているのは 免許を返納して身分証明書として取得したシニア世代  e […]

スタンプ
2020年5月22日 / 最終更新日時 : 2020年5月22日 Tetsu 仕事

【持続化給付金】確定申告に収受印がない場合

まずは申請書類を確認 持続化給付金について以前の記事で 申請期間は2021年の1月15日までなので、本当に資金繰りに困っているのでなければ、夏以降くらいに申請しましょう。 と書きました。 2019年開業でも持続化給付金が […]

2020年3月3日 / 最終更新日時 : 2020年3月3日 Tetsu 税金

個人事業主1年目、確定申告をクラウド会計ソフトfreeeで完了させました

freeeで確定申告(青色申告) 私は2019年12月に開業届を提出しました。 なので2019年分の確定申告といっても事業としては1ヶ月分です。 先を見据えて青色申告にしています。 クラウド会計ソフトのfreeeを使って […]

スマートフォン
2020年1月16日 / 最終更新日時 : 2020年1月16日 Tetsu 税金

iPhoneでマイナンバーカード を利用した確定申告ができます

2020年の確定申告は2月17日(月)から 1ヶ月後から今年も確定申告の季節です。 サラリーマンは「確定申告なんて自分には関係ない」と思っている人が多いですけど、住宅ローン減税や医療費控除の申請やふるさと納税などの寄附金 […]

起業家
2020年1月9日 / 最終更新日時 : 2021年4月7日 Tetsu 仕事

サラリーマンを辞めて個人事業主になったので、これまでやって来たことを話します

プロフィールにも書いていますように、私は10年間勤めた製造業の会社を辞めました。 2019年3月のことです。 それから時間の自由を手に入れて旅をしたり、読書したり、家族との時間を過ごしたりして来ました。 ブログも何かに繋 […]

  • RSS
人生100年の家計戦略

プロフィール

プロフィール画像

はじめまして、YOC代表の吉井徹です。

プロフィールページをご覧いただきまして、ありがとうございます。

金融機関に所属せず、保険・証券の販売をしない独立系FP(ファイナンシャルプランナー)です。

投資歴14年目になる個人投資家でもあります。

2級ファイナンシャル・プランニング技能士(資産設計提案業務)
AFP(日本FP協会認定会員)

前職では大型鋼構造物を製造する企業の品質管理部に所属していました。
溶接管理技術者1級
非破壊検査技術者(超音波探傷試験レベル2)
10年間勤務し部長クラスのポジションを務めていました。

2019年12月独立起業。

妻と娘(令和3年6月生まれ)の3人暮らしです。

妻はピアノ・リトミック講師としてピアノ教室を経営しています。

私も子供の頃、10年ほどピアノを習っていたので今でもたまに弾いてます。
学生時代はバンドをやっていてギターやドラムを担当していました。

10年以上禁煙していましたが、葉巻とパイプを嗜むようになりました。

プロフィール詳細はこちら

メディア掲載実績

◆中国新聞社が運営する「マイベストプロ広島」に専門家として登録されました。
マイベストプロ

マイベストプロ

◆さまざまな分野の専門家が、時事について解説したり、暮らしの中のお役立ち情報を発信する「JIJICO」にコラムが掲載されました。

JIJICO

 

◆お金の専門家が監修するカードローン比較サイト「マネット カードローン」に記事が掲載されました。
マネット

 

◆Yahoo!知恵袋に専門家として登録されました。

Yahoo!知恵袋

 

◆知っ得!カードローン|知って得するお金の情報サイトに記事が掲載されました。

知っ得!カードローン

掲載記事はこちら

 

◆株式会社グリットウェブが運営する「まごころFP」に認定FPとして登録されました。

まごころFP

 

◆カードローン比較なら比較.comで記事監修しました。

監修記事はこちら

 

◆保険のはてな「FP検索サービス」に登録されました。

 

◆マネ会クレジットカードby Amebaで記事監修しました。

監修記事はこちら

◆マネ会カードローンby Amebaで記事監修しました。

監修記事はこちら

◆独立系FP検索サイトに掲載されました。
独立系FP検索サイト

◆Web Yen_SPA!で記事監修しました。

監修記事はこちら

◆J.P.RETURNSにコラム記事が掲載されました。

不動産投資は何故サラリーマンにおすすめなのか?

マンション投資は物件選びが9割?東京がオススメな理由

マンション投資のローンで失敗しないためのポイント

書籍

FP3名が監修する『最新版 お金の教科書』を2020年11月30日に出版しました。
リンク

お気軽にお問い合わせください。090-6839-9654受付時間 10:00-18:00 [ 土日・祝日除く ]

お問い合わせ

Twitter

Facebook

Facebook page

マイベストプロ広島

人気記事

  • 車 【外車・国産車】小さくてもかっこよすぎる車はこれ!...
  • 葉巻 【葉巻】東京で初心者でも入りやすいシガーバーに行っ...
  • なぜお金持ちや経営者はゴルフが好きなのか
  • 葉巻 禁煙して10年以上だけどホテルのシガーバーで葉巻体...
  • メーター 【40代】子育て世代の男性が選びたいカッコいい外車...

最近の投稿

  • 忙しくて時間がない!自分の時間を確保すれば人生がかわる
  • 【40代】子育て世代の男性が選びたいカッコいい外車・輸入車【後編】
  • 【40代】子育て世代の男性が選びたいカッコいい外車・輸入車【前編】
  • 【夫婦・家族】らくちん情報共有!メモアプリ活用法
  • 日本に投資するべき?セゾン投信から新ファンド発表!気になる中身は?

最近の投稿

女性

忙しくて時間がない!自分の時間を確保すれば人生がかわる

2022年5月10日
車と犬

【40代】子育て世代の男性が選びたいカッコいい外車・輸入車【後編】

2022年3月20日
メーター

【40代】子育て世代の男性が選びたいカッコいい外車・輸入車【前編】

2022年2月23日
メモ

【夫婦・家族】らくちん情報共有!メモアプリ活用法

2022年2月7日
チャート

日本に投資するべき?セゾン投信から新ファンド発表!気になる中身は?

2022年1月21日
iPhone

【格安SIM】iPhone1台で2回線!コストを抑えて仕事用にも

2022年1月7日

2021年の運用成績と2022年に向けて

2021年12月31日

無印よりもオススメ!優秀すぎるアロマディフューザー

2021年12月20日
食器

圧倒的に使いやすくてオシャレな食器ブランドはこれ!

2021年12月10日
ランドリー

羽毛布団をコインランドリーにぶち込んでみた結果、、、

2021年12月3日

カテゴリー

  • Uncategorized
  • ライフハック
  • 資産形成
  • イメージコンサル
  • 住宅
  • 節約
  • 仕事
  • 結婚・子育て
  • ライフスタイル
  • 旅
  • 税金
  • 保険
  • 年金
  • ニュース

アーカイブ

  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月

無料メルマガ配信(準備中)

初めての資産形成に役立つ情報を配信を予定しています。

ブログランキング

いつも応援ありがとうございます。あなたの応援が私の力になります。
ブログランキングのリンクをクリックしてもらえると、記事執筆の励みになります。

ファイナンシャルプランニングランキング
にほんブログ村 経営ブログ ファイナンシャルプランナーへ

稼ぐブログランキング

FPで独立するなら

わたしはこれでFPでの独立ノウハウを学びました。
上手くいってる人から学ぶ、これが基本です。
保険を売らずに月70万円。FPで成功する秘密とは?

相互リンク

ヒロナカFP事務所
ブログランキングでも常に上位。不動産に関する情報を中心に良質な記事を発信しています。

FPヒロナカの得する不動産とお金の話
 
1 User
2 Pockets
FPヒロナカの得する不動産とお金の話
https://hironakafp.com
今の日本で、老後の生活や日々の生活資金に対して、不安を覚えない人は少ないでしょう。なぜこんなに税金や社会保険料が多く、国に搾取されているのでしょうか?気になっていても、『何も出来ない』と行動してない人が多いのが現実です。しかし、サラリーマン

節約・副業・投資ブログ
wunagiさんによる「うつ病をきっかけに節約・副業・投資で4000万円をオーバーした著者が教える、サラリーマンの賢く豊かに生きる方法」
読み応えのあるブログを発信しています。

年収500万円家族が1年で150万円貯めるブログ
 
2 Users
1 Pocket
年収500万円家族が1年で150万円貯めるブログ
https://wunagiblog.xyz
うつ病をきっかけに節約・副業・投資で4000万円をオーバーした著者が教える、サラリーマンの賢く豊かに生きる方法

 

アーカイブ

カテゴリー

お問い合わせ

Copyright © 30代からの資産形成 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • ご相談メニュー・料金表

ファイナンシャルプランニングランキング
にほんブログ村 経営ブログへ
にほんブログ村