コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

30代からの資産形成

  • ホーム
  • プロフィール
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • ご相談メニュー・料金表

節約

  1. HOME
  2. 節約
ラテ
2020年11月22日 / 最終更新日時 : 2020年11月22日 Tetsu 資産形成

あなたがお金を貯められないのはラテマネーが原因?

毎日たった数百円の支出をあなどってはいけない 「スタバのソイラテが美味しくて毎日飲んでる!」 わかります。 わたしもコーヒー大好きなので、美味しいコーヒーを飲むことは毎日の小さな幸せですよね。 しかし毎日たったの数百円も […]

お金
2020年11月17日 / 最終更新日時 : 2020年11月17日 Tetsu 節約

【やらないと損?】ふるさと納税に違和感しか感じない理由

ふるさと納税はやらないと損?得するからやる? ふるさと納税やってますか? 「高級牛肉がもらえたよー」 「美味しいお米が届いたよー」 という人が周りにも多いんじゃないでしょうか。 わたしはふるさと納税を一度も利用したことが […]

解決
2020年11月12日 / 最終更新日時 : 2020年11月12日 Tetsu 節約

【楽天モバイル】PayPalからSMS認証メールが届かない問題を解決しました!

PayPalログインできない問題を解決 以前に書きましたように au歴17年8ヶ月だったわたしは2020年7月に楽天モバイルへ乗り換えました。 【au歴17年8ヶ月】格安SIMではなく楽天モバイルに乗り換えました iPh […]

スイカ
2020年10月26日 / 最終更新日時 : 2020年10月26日 Tetsu 節約

【マイナポイント】Suicaにチャージしてマイナポイントを獲得しました

マイナポイント申込みましたか? キャッシュレス決済で25%還元のマイナポイント。 マイナンバーカードを手に入れて申込みましたか? 「まぁそのうちに、、、」 と思ってそのままになっていませんか? わたしは交通系ICカードの […]

ウイスキー
2020年9月8日 / 最終更新日時 : 2020年10月4日 Tetsu 節約

【増税】2020年10月からお酒もタバコも値上がり、だけど値下がりするものも

去年の消費増税に続いて酒とタバコが増税? 2019年10月に消費税が10%になりました。 食料品などは軽減税率で8%ですけど お酒もタバコも嗜好品なので軽減税率対象外です。 そして2020年10月からは酒税法改正とたばこ […]

スマートフォン
2020年9月3日 / 最終更新日時 : 2020年9月28日 Tetsu 節約

【1ヶ月使用】楽天モバイルは問題なく使えるのか?

1ヶ月使ってみた感想 第4のキャリアとして注目される 「楽天モバイル」 に乗り換えて1ヶ月が経過したので ありなのか? なしなのか? レビューしていきます。 【au歴17年8ヶ月】格安SIMではなく楽天モバイルに乗り換え […]

ショッピング
2020年7月31日 / 最終更新日時 : 2020年9月29日 Tetsu 節約

【マイナポイント】5,000円分×家族全員分を獲得可能!だけど、、、

マイナポイントの付与は2020年9月1日から マイナンバーカードを取得して、マイナポイントに申し込めば 驚異の還元率25%で最大5,000円分のポイントが獲得できます。 驚異の25%還元!まだマイナンバーカード持ってない […]

スマートフォン
2020年7月27日 / 最終更新日時 : 2020年7月27日 Tetsu 節約

【au歴17年8ヶ月】格安SIMではなく楽天モバイルに乗り換えました

1ヶ月の通信費、どのくらいかかってますか? 支出の見直しをするときに効果が大きいものは 生命保険 通信費 車 とよく言われます。 コロナショックで失業、収入減!?家計防衛を考える 実際にわたしは 生命保険に入らず 夫婦1 […]

2020年2月3日 / 最終更新日時 : 2020年7月21日 Tetsu 節約

iPhone11で格安SIMに変える!と決意したその結果は意外なことに、、、

au歴17年の私が格安SIMに移行 私はau歴が気がつけばなんと17年にもなっていました。 こんなに長い間せっせとお金を落としてきたんですから、相当感謝されても良さそうなもんです(笑) ここ数年で格安SIMという言葉をよ […]

2019年9月1日 / 最終更新日時 : 2019年9月1日 Tetsu 節約

消費増税から逃れる手段はない。ポイント還元を狙う?

消費増税まであと1ヶ月 これまで先送りにされてきた消費税8%から10%への増税が、いよいよ10月1日から開始します。 物やサービスを購入する時に誰もが払う消費税。 生活していく上でどうやっても逃れようがありません。 ただ […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »
  • RSS

プロフィール

プロフィール画像

はじめまして、YOC代表の吉井徹です。

プロフィールページをご覧いただきまして、ありがとうございます。

金融機関に所属せず、保険・証券の販売をしない独立系FP(ファイナンシャルプランナー)です。

投資歴10年以上の個人投資家でもあります。

2級ファイナンシャル・プランニング技能士(資産設計提案業務)
AFP(日本FP協会認定会員)

前職では大型鋼構造物を製造する企業の品質管理部に所属していました。
溶接管理技術者1級
非破壊検査技術者(超音波探傷試験レベル2)
10年間勤務し部長クラスのポジションを務めていました。

プロフィール詳細はこちら

メディア掲載実績

◆中国新聞社が運営する「マイベストプロ広島」に専門家として登録されました。
マイベストプロ

 

◆さまざまな分野の専門家が、時事について解説したり、暮らしの中のお役立ち情報を発信する「JIJICO」にコラムが掲載されました。

JIJICO

◆お金の専門家が監修するカードローン比較サイト「マネット カードローン」に記事が掲載されました。
マネット

 

◆Yahoo!知恵袋に専門家として登録されました。

Yahoo!知恵袋

 

書籍

FP3名が監修する『最新版 お金の教科書』を2020年11月30日に出版しました。
リンク

お気軽にお問い合わせください。050-5374-0431受付時間 10:00-18:00 [ 土日・祝日除く ]

お問い合わせ

Twitter

Facebook

Facebook page

マイベストプロ広島

人気記事

  • 葉巻 禁煙して10年以上だけどホテルのシガーバーで葉巻体...
  • ドル 【保険】こんな人は外貨建て保険をやってはいけない...
  • お金持ちじゃないくても毎日葉巻は楽しめる...
  • うれしい 【持続化給付金】あきらめないで!?フリーランス、2...
  • 解決 【楽天モバイル】PayPalからSMS認証メールが...

最近の投稿

  • 【投資初心者向け】個人投資家がオススメする投信はこれだ!
  • 【暗号資産・仮想通貨】今後の通貨はデジタル化する?ビットコインに投資すべきか
  • なりたい自分になる、目標を達成して夢を実現する方法
  • 2020年の運用成績と2021年に向けて
  • 2020年の人気記事ランキング

最近の投稿

スタンプ

【投資初心者向け】個人投資家がオススメする投信はこれだ!

2021年1月21日
ビットコイン

【暗号資産・仮想通貨】今後の通貨はデジタル化する?ビットコインに投資すべきか

2021年1月13日
目標

なりたい自分になる、目標を達成して夢を実現する方法

2021年1月6日
チャート

2020年の運用成績と2021年に向けて

2020年12月30日
パソコン

2020年の人気記事ランキング

2020年12月25日
葉巻

【葉巻】東京で初心者でも入りやすいシガーバーに行ってきました

2020年12月24日
教育

子供のうちから投資を経験させるべきか?

2020年12月19日
?

一般NISAとつみたてNISA、どっちを選んだらいいの?

2020年12月12日
税金

【節税】効果は100万円以上!?しかも老後に備えた資産形成もできる!

2020年12月7日

【報告】起業1年未満でもブログを書き続けてたら初出版になりました!

2020年12月3日

カテゴリー

  • Uncategorized
  • ライフハック
  • 資産形成
  • イメージコンサル
  • 住宅
  • 節約
  • 仕事
  • 結婚・子育て
  • ライフスタイル
  • 旅
  • 税金
  • 保険
  • 年金
  • ニュース

アーカイブ化

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月

無料メルマガ配信(準備中)

初めての資産形成に役立つ情報を配信を予定しています。

ブログランキング|いつも応援ありがとうございます


ファイナンシャルプランニングランキング

ファイナンシャルプランナーPVランキング1位!

にほんブログ村 経営ブログへ
にほんブログ村

FPで独立するなら

保険を売らずに月70万円。FPで成功する秘密とは?

相互リンク

ヒロナカFP事務所

FPヒロナカの得する不動産とお金の話
 
2 pockets
FPヒロナカの得する不動産とお金の話
https://hironakafp.com
今の日本で、老後の生活や日々の生活資金に対して、不安を覚えない人は少ないでしょう。なぜこんなに税金や社会保険料が多く、国に搾取されているのでしょうか?気になっていても、『何も出来ない』と行動してない人が多いのが現実です。しかし、サラリーマン

アーカイブ

カテゴリー

お問い合わせ

Copyright © 30代からの資産形成 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • ご相談メニュー・料金表

ファイナンシャルプランニングランキング
にほんブログ村 経営ブログへ
にほんブログ村