【報告】起業1年未満でもブログを書き続けてたら初出版になりました!
楽しみながらコツコツ続けていたら文章がお金を生み出し始めた
まずは報告させてください。
人生初の出版をしました!
3名のFP(横山光昭さん、横谷聡さん、吉井徹)が監修する
『最新版お金の教科書』
図やグラフもたくさん入っていて読みやすく、これ一冊でお金に関する知識がギュッとつまってます。
全国の書店、ネットで発売中です。
ぜひ手にとってみてくださいね。
今回の出版を提案していただいた編集担当者の高柳様
タイトスケジュールにもかかわらずエイ出版社の一柳様、スタッフの皆様
たくさんのフォローをいただいて無事に出版できました。
ほんとうに感謝です!
最近はブログを見た方から
「よくこんなに上手に文章が書けますね」
「わかりやすいし、面白かったです」
なんて言ってもらえるようになりましたけど
学生時代は本を読むのが大嫌いで
文章を書くのなんてもっと嫌いでした(笑)
そんなわたしがブログを1年継続して
- 広告収入を得たり
- コラム執筆依頼を受けたり
- 相談を受けて相談料をいただいたり
そして今回出版のお話までいただいたのです。
ほとんどの人が継続できずに脱落する
自慢話がしたいわけじゃありません。
コツコツ続けることで少しずつ結果が出始めることを伝えたいんです。
コロナの影響でブログやYou Tubeを副業的な位置づけで始める人が増えています。
でも1ヶ月後、3ヶ月後、半年後、1年後と時間とともに脱落する人が増えていきます。
- おもしろくないから
- 成果が出ないから
ほとんどの人が1円でも売り上げたり、1件でも仕事をもらうことさえできずに諦めちゃうんです。
そういう意味では継続していれば勝手にライバルが脱落していく状態です。
でも結果がでないのに頑張るのはつらいですよね。
なので
- やってることそのものを楽しむことや
- データなどで少しでも良くなってることを見つけたり
が継続するコツです。
ブログであれば
「なにかネタ無いかな〜」
と常に考えながら生活することが増えて
「こんなこと書いたらおもしろいかも」
と、書きながらワクワクできる状態に持っていけたりします。
データはアクセス解析を見て
「お!先週よりアクセスが増えてるな」
とか、ブログランキングに参加して
「PVランキングが少し上がってきた!」
など以前よりも良くなったものを見つけるようにします。
自己流でダラダラ継続しても成果はでない
継続することが大切ではありますけど
自己流でダラダラ継続しても成果は出ないでしょう。
ブログで言えば
「今日は○○ちゃんとランチ行った〜。楽しかった〜」
という内容でアクセスが集まるのは芸能人くらいです。
残念ながらあなたの日記を熱心に読んでくれる人はいないでしょう。
副業として収益を上げるためのブログなのであれば
どうすれば多くの人に読んでもらえるかを考えなければいけません。
「そうは言っても何を書けばいいのかな、、、」
おすすめはブログで収益を上げている上手な人から学ぶことです。
1ヶ月で数十万PV(ページビュー)を集めるようなブロガーさんが『ブログの始め方』などの情報をたくさん出しています。
ちなみにわたしは初期の頃こちらの記事をたくさん読み込みました。
ブログをやるならおすすめは
自分が得意なことを情報発信して、それが読む人の役に立つ
この方向性が継続しやすいはずです。
料理が得意ならレシピやおすすめの食材など紹介したり
ファッションに詳しいならおすすめショップや新しく買ったアイテムの紹介したり
自分がこれまで人生で多くの時間とお金を費やしたものなどは
他の人よりもずっとくわしくて役立つ情報を発信できるはずです。
それにネタにもしばらくは困らないはずですし、得意なことなら継続しやすいです。
いきなり文章を書き始めると行き詰まる
私の初期に書いたブログを読むと
よくもまぁこんなひどい文章を書いたなぁと恥ずかしくなります(笑)
なんというか一方的に言いたいことだけ言ってたり
何が言いたいのかよくわからなかったり
同じことを回りくどく書いてたり、、、
(もちろんまだまだ文章力を改善しなければなりませんけどね!)
書けば書くほど文章力は鍛えられるなぁと実感しています。
ブログを10回書いた人より、100回書いた人のほうが文章力が高くなる確率は高いです。
わたしの場合、現在の書き方は
- テーマを決める
- キーワードを決める
- タイトルを決める
- 構成をマインドマップで書く
- ブログを書く
という流れでやってます。
以前はテーマだけ決めていきなりキーボードに向かってたんですけど
だいたい途中で手が止まってしまいます(笑)
- 結論
- 理由
- 反論
- 補強
の構成で書くことが多いので、それぞれを先にざっと書いてしまいます。
たとえば
【結論】
お好み焼きは美味しくても700円未満じゃないとお気に入りの店にしない!
【理由】
美味しくても700円以上だと気軽に通えない。
【反論】
お店だっていろんなコストがかかるんだからそんな値段じゃ儲からない!
たしかにテナント代や人件費を考えると難しい。
でも地元には地域密着の愛されるお店も存在する。
【補強】
○○リサーチによると、週に1回以上ランチに行くお店の予算は80%が700円未満というデータがある。
○○の統計では、ランチ価格の平均は750円となっている。
なのでわたしはお好み焼きは美味しくても700円未満じゃないとお気に入りの店にしないのです。
という感じで構成を作っておきます。
これは今、思いつきでざーっと書いたネタです(笑)
骨格となる構成を作っておけば肉付けすることは難しくありません。
1,500〜2,000字くらいをスラスラと書けるようになりました。
あ、ちなみにこの記事は構成なしでツラツラと書いています、、、
まとめ
文章を書いてお金を生み出すコツについてお話しました。
元々本嫌いで文章も書かなかったわたしが、文章からお金を生み出すことができたんです。
やり方さえ間違わずに、焦らずコツコツ続ければ収益につなげることは可能です。
コロナ禍の影響もあり、収入が減ったり解雇の不安もあって、働き方も大きく変わりつつあります。
今の仕事以外の収入源を持っておく、その準備をしておくことはリスク分散につながります。
正しいやり方を知って、リスク分散して、コツコツ継続。
そう、ブログも投資と同じで資産になるんです。
自分の得意なことを生かして何か始めてみませんか?
記事を読んで
「おもしろかった!」
「役にたった!」
と思っていただけたらクリックを!
下部のコメント欄も書き込んでいただければうれしいです。
↓ランキングをチェック!